総合病院聖隷浜松病院
ペロニー病治療を行っている静岡県浜松市のクリニック「総合病院聖隷浜松病院」を紹介します。特徴や口コミ・評判、治療費用などをリサーチしてまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
画像引用元:総合病院聖隷浜松病院公式HP
(http://www.seirei.or.jp/hamamatsu/index.html)
総合病院聖隷浜松病院の特徴
さまざまな治療が行える総合病院
総合病院聖隷浜松病院は72の診療科をもつ、大きな総合病院です(2020年4月1日現在)。ペロニー病の治療のほか、さまざまな治療を扱っており、地域の基幹病院として、地域医療の発展に貢献しています。
2019年の手術件数は11,043件と県内屈指の実績を誇っています。また口コミでは「医師の対応が丁寧」「食事が美味しい」と評判でした。
ペロニー病の治療
性機能・メンズヘルス外来として、ペロニー病や先天性陰茎弯曲症など、陰茎の形態異常にかんする治療を扱っています。公式サイトには詳しい診療内容・治療紹介が掲載されていませんでした。詳細は、総合病院聖隷浜松病院の外来受付まで直接お問い合わせください。
ペロニー病の治療費用
公式サイトに掲載されていませんでした。
総合病院聖隷浜松病院の口コミ・評判
ペロニー病の治療にかんする口コミは見つかりませんでした。そのため、泌尿器科にかんする口コミやクリニックの雰囲気、医師の人柄などがわかる口コミを紹介します。
-
総合病院ですので、いろんな診療科がありますが、科を超えた連携がきちんととれているように感じられました。ただ、やっぱり待ち時間は長いですね…これはもう仕方ないと割り切るしかないです。
立地は良く、駐車場もかなりの台数が用意されています。車で行っても困ることはほとんどありません。ただ、駐車場内が少し入り組んでいて、最初は戸惑ったりするかもしれないです。
-
初診の際の待ち時間は長いですが、2回目以降で予約しておけば、総合病院にしてはスムーズに診察してくれる印象です。大きな病院で、初めて行ったときはどこに行けば目的の科があるのか迷うかもしれませんが、入ってすぐの受付近くに案内所があるので、ぜひ利用してみてください。私は親切に案内してもらえて、迷わずにたどり着けました。
接した看護師さんは全員丁寧で優しい方でした。不安なことを相談すると、親身に寄り添って話を聞いてくれたり、励ましたりしてくれるのが心強かったです。病院選びに悩んでいる方がいたら、ぜひおすすめしたいです。
-
こちらの病院で、いくつかの科を受診したことがあります。また以前は入院もしました。対応してくれた先生はみなさん穏やかな人柄で、悪い評判は聞いたことがありません。総合して、満足のいく対応だったと感じています。
個人的には、入院したときの食事が美味しかったのがポイント高いです。不満はとくにありませんが、強いていうなら、とにかく混んでいて、待ち時間が長いところでしょうか…。人気があって予約も大変なぐらいなので、これは仕方ない点かもしれないです。
総合病院聖隷浜松病院の基本情報
所在地 | 静岡県浜松市中区住吉2-12-12 |
---|---|
アクセス | JR「浜松駅」より車で15分 |
診療時間 | 平日8:30~17:00 土曜8:30~12:15 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始 |